top of page

募集要項

上智大生・協定校生
(学部/院、正規・非正規問わず)

募集テーマ 

​「Sustainability Through Your Lens 〜私がとらえるサステナビリティ〜」 

このコンテストでは、若い世代の皆さんが「サステナビリティ」について自分自身の視点から語る90秒の動画を募集します。専門的な知識や洗練された映像技術は求めていません。私たちが重視しているのは、皆さんの実体験や日々の思い、感情に根ざした「リアル」なストーリーです。 

気候変動、ダイバーシティ、日常の小さな課題を起点とし、サステナビリティについて、あなたがどう感じ、どう向き合っているのかを、あなた自身の感性で表現してください。 

「自分ごと」として捉えたサステナビリティの姿を映し出すあなたの声が、誰かの心に届き、誰かの気づきや共感を生み、未来を変える力になります。あなたの想いを、映像にのせて世界に届けてみませんか? 

 

応募要件

​・上智大学および上智大学海外協定校に在籍する学部生・院生のみ応募可 。  

 (正規・非正規は問いません) 。

・応募締切日時点で25歳未満であること 。   

(*若者のサステナビリティ意識向上を目的とするため) 。

・グループで応募する場合、1チーム最大6名まで 。この場合、代表者が応募要件を満たしていること。

・応募作品数は、1人につき3作品 。

image.png

応募作品規定​

・作品は、90秒程度のものに限る(上記の時間を大幅に超えない限りは許容範囲とする。大幅に超えた作品は選考する際のマイナスポイントとなる場合あり) 。
・応募者が制作したオリジナル作品で未発表のものに限る 。
・撮影機材は、カメラ、スマートフォン等を問わない 。
・縦動画、横動画どちらも可。
・動画内では字幕・ボイスオーバー含め、言語・文字は使わないこと。なおBGM等は活用してもらって構わない 。
・アニメーションや他サイトの写真(動画は不可)は利用可とするが、著作権に十分注意すること。また、審査基準である「自身の気づき・視点」「インスピレーション」「共感」の要素が弱くならないように留意すること。

​90秒程度

​オリジナル作品

​縦横

どちらでもOK

​撮影機材自由

​文字不使用

​朗読不可

不該当者

不該当者

該当者
(代表者)

bottom of page